ナイトダイビング調査編①

こんにちは。たくみです!
昨夜はナイトダイビング調査編という事で友人と魅惑のナイトダイビングへ🔦
僕自身ナイトダイビングをしばらくお休みしていたので、皆さんがいらっしゃった際に楽しんで頂けるようにキッチリ予習・復習しておきます🪸笑
日没から暗闇へと変わる時間帯のエントリーでしたが夢中になりすぎてダイブTime98分と少しやりすぎてしまいまった💦

エントリー早々、こぶしサイズの「コブシメの子ども」に遭遇⭐️
垂直に挙げている1本の腕…この行動はバチバチに怒ってるときに出すポーズ「威嚇」モード💢なんです。
怒ってるのに、目は穏やかだし…こぶしサイズだし…色彩きれいだしで可愛さ満点の威嚇モードでした笑

こちらは「ニシキテグリ」地球上数少ない青色の色素をもつ美しいお魚です。
水中のお魚を観察していると青色のお魚をたくさん観察できると思いますが、実はあの青色って……と
マニアック、、、話し出すと長くなるので割愛させて頂きます💦
興味のある方は是非聞いてください(^^)

今回は産卵行動の観察を狙っていましたが、「う〜ん」動きはあるけどなかなか産卵までいかない…
まわりの個体を観察してもあまり動かない子たちも…産卵シーズン終わりかけなのかな?と思い念の為明後日も観察しに行くことにしました。
ニシキテグリの観察はできますのでご希望あればお伝えください(100%ではないです)
少し短くなりましたが本日の報告はここまでで🙇
たくみ。

気温:31℃
水温:30℃
風向き:南西
風速:7m
海況:穏やか

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP